こんにちは!
今日知ったフォートナイトの小技を紹介して行くよ!
今回は建築編集したから選択出来なくなってしまった建築を編集する方法。
それではどうぞ!
建築モードだと編集して空いた場所を選択すればリセット出来る!
よくあるパターンが、
ボックス作って中に階段を入れた状態から、三角編集した所をリセットしたい!
って状況。
ここを三角編集してしまうと、選択する場所が無くなってしまうから、リセットを諦めてたんだけど、実は方法があった。
それは【建築モード(この場合は壁)にしてリセット】するだけ。
これはマジで知らなかった…こんな簡単なことだったのね。
PCなら壁建築キーをリセットの前に挟んでやるだけ。
注意点は壁をリセットしたければ壁建築キー、他の建築(階段、床、屋根)をリセットしたければそれぞれのキーを押すってこと。
まあ、自分はこの三角編集パターンしか困った事は無かったけれども。
さりげなく実戦で多いからねwこのパターンw
いかがでしたでしょうか。
知らなかった人はスッキリすると思いますw(右に同じw)
またちょっとした発見があったらちょくちょく書いていきますね。
それではまた!
追記:分かりづらいとのことなので手順画像を載せておきます。

階段をおいて三角編集。

この状態だと編集した壁(左下の階段に隠れているところ)に視点を合わせることが出来ないので、ショットガンやツルハシを持った状態では編集リセット出来ません。

建築モードにして壁建築を選択した状態なら、三角編集した場所(何もない空間)に視点を合わせて編集モードに入ることが出来ます。

リセット。建築モード壁→編集モード→リセットの手順ですね。
上の説明では編集モードが抜けていたか…ごめんなさい(-_-;)

反対から見た図。
通常はショットガンを持った状態で建築が立っている場所(右下)を選択してリセットすると思います。
壁建築状態でリセットする機会は、そんなに多くないです。
自分の経験上、追い込まれた時が多いです。
とっさに使えるかどうかで被弾をするかしないか決まったりするので、覚えておいて損はないと思います。
コメント
こんにちはこれ聞いたときすごい感動しましたwいざやってみようとすると、つまっちゃたりするので(この記事もw)YouTubeいままでのまとめとか出してくれたらうれしいです!mm
コメントありがとうございます😊
小技のまとめとかで動画出すのも良いかもですね!
キーマウでもパッドでも壁を選択する分、どうしても通常のリセットより時間がかかるので、使うのは追い込まれてしまった時が多いです。
ただ、とっさに出来るかで勝敗にかかってくる小技ですね!
追記 この三角編集したところをリセットするのちょっとできないのでYouTubeとか画像載せてくれたらうれしいです
この記事に追記で画像載せときますね!