【5月5日】子供の日にかっぱ寿司で寿司セットを購入してみた!

美味しい外食集
スポンサーリンク

こんにちは!

ちょっと遅れたけど、家族でお家で寿司パーティーをやったので、乾燥と共に記事にしてみる!

今は自粛中の中、お寿司チェーン店も力を入れているのか、結構いろいろなお寿司が選べたよ。

それではどうぞ!

お寿司チェーン店のお持ち帰りを検討してみた

はま寿司の場合

子供の日だからと言って特別なメニューはなかった感じ。

しかし、持ち帰りの方が税率8%と、2%だけ安くなるのでお買い得。

店内で食べれるお寿司をほとんど持ち帰れるのは嬉しいね。

スシローの場合

スシローは手巻き寿司セット。

シャリとのり付きで2980円+税と結構いいお値段だけど、三人前だと思えば妥当な所かな?

スシローは最近特にネタが新鮮で大きく切ってくれるから、信頼度が抜群。

今度はスシローで頼んでみようかな。

くら寿司の場合

くら寿司もホームページを見て、子供の日用のお持ち帰りセットを確認したんだけど、たしか4~5人前で1500円+税とかで一番安かった記憶が…

他のチェーン店と比べて安すぎるので、今回は失敗したくなくてかっぱ寿司にしちゃったんだけど、(後、写真のネタがちょっとしょぼかった…)次は検証してみてもいいかも…

ただ、くら寿司自体が2~3回家族で食べに行った記憶では、ネタの大きさと鮮度が他のチェーンに比べてちょっと落ちてた印象だったんだよね。

まあそれもあって今回は避けたわけだけども、結果的にかっぱ寿司の持ち帰りを頼んだわけです。

かっぱ寿司の【家族まんぷくセット】を食してみた!

というわけで、結果的に購入したのが、かっぱ寿司の【家族満腹セット】。

写真が美味しそうだったのと、GW限定のクーポンで20%OFFになっていたのも決め手でした。量も4~5人前くらいあってちょうど良かったしね。

【家族まんぷく特上セット】4人前、6100円+税なんてのもあったけど、ウニとかはいってて、子供が食べられないものもあったので普通のまんぷくセットにしました。

お値段は4980円+税。20%OFFで3984円+税円。

お寿司三人前、手巻き寿司三人前(シャリ、のり付き)から揚げとポテト2皿分と結構なボリューム。

うん、普通にうまそー。最近はお寿司が食べに出られないから余計に美味しそうです。

こちらは手巻き寿司のネタ。

あんまり手巻きやった事なかったのでちょっと新鮮。美味しいのだろうか?

うん?しかしちょっと考えてみたら、お店で食べていた時を思い出せば、子供たちはこんな量では足りなかったのでは…?

案の定?!凄い勢いで減っていくお寿司たち。

いや、手巻き寿司なんてほとんどやったことなかったけど、めちゃ美味しいやんw

自分も3巻きぐらい、作って食べたけど「たくあん」「ネギトロ」「いくら」は何を混ぜても美味い。というか混ぜれば混ぜるほど美味いw

あっという間に完食w

美味しいものを目の前にした子供たちの食欲を甘く見てたわ…

今度はこのセットをもう一つ用意しなければいけないかもww

男三人授かった家庭の宿命やねw

というわけで、かっぱ寿司の手巻き寿司セット食してみたでした。

ネタもシャリも新鮮でキレイに盛り付けしてあって大満足。

後はボリュームwとにかく量が必要だと痛感w

手軽さと美味しさは寿司屋に負けるけど、量とコストを両立するなら自分たちで食材買い集めて寿司パーティー開いた方が楽しいのかもしれませんね。

今度挑戦してみようかなw

それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました