こんにちは!
今回は花粉症の治し方について、簡単にまとめてみたいと思います。
参考にさせて頂いた動画はこちら。

自分自身は花粉症とは縁のない生活を30年間以上送っていたのですが、年齢を重ねての免疫、体力の低下、食生活の乱れなどで一時、
「あれ?俺花粉症になっちゃった?」
って時があったんですよね。
気づけばいつの間にか症状は出なくなっていたのですが、結局生活習慣、健康に気を使って食事を変えたあたりから、花粉症とはおさらばしていたんですよね。
というわけで、花粉症は治ります。
花粉症だけじゃなく、アレルギーとかも結局解決法は一緒なのかも知れませんね。
それではどうぞ!
花粉症を治すためにやってはいけないこと。2つの結論。
1つ目、身体に悪いものを食べない。
現代人が身体に関する悩みの原因のほとんどが、コレではないでしょうか?
ピンポイントで言ってしまうと、
- 小麦、それを使った小麦製品
- 牛乳、それに連なる乳製品
- マーガリンを代表とするトランス脂肪酸
この3つを食べないだけで、9割方、花粉症については解決した様なものです。
この3つの食べ物は何が悪いのか?
ハッキリ言ってしまうと、この
- 小麦
- 乳製品
- トランス脂肪酸
は消化がめちゃくちゃ悪い。
小麦は「グルテン」というタンパク質。
乳製品は「ガゼイン」というタンパク質。
トランス脂肪酸はぶっちゃけ、プラスチックと同じ構成物。
とにかくこの3つは消化が悪く、エネルギーを使うんです。
人間は「消化」と「排出」を常に行なっていますが、1日で出来る量が決まっています。
例を挙げると、
いつもは「消化」が50%、「排出」50%で活動していた人がいるとします。
その人が、上の3つの食べ物を摂取するとどうなるでしょう?
「消化」に90%のエネルギーを使ってしまい、花粉を含む身体に害がある成分を「排出」出来なくなってしまうんです。
これが「花粉症」です。
身体に悪く、消化しにくい(出来ない)食べ物を食べない。
とにかくこれが重要です。
ですが、これらの食品を摂らないようにするのが、とても難しい。
それほど現代の食生活は添加物にあふれた食品が蔓延しているということですね(^^;;
コンビニの食べ物なんかは、大体入ってますからね。
2週間、この3つの食べ物を食べないようにしてみて下さい。
花粉症の症状が劇的に良くなるはずです。
2つ目、病院で症状を抑える薬をもらわない。
これは反論される方もいますし、製薬会社や医療関係の方は絶対に言わないことですが、薬を処方すると治りが遅くなります。
それどころか、体が治そうとする機能をストップさせてしまうので、ズルズルと花粉症の症状が続いてしまう原因になってしまうのです。
咳、鼻水、くしゃみは異物を出そうとする身体の自然な反応です。
異物を出そうとしてる症状を抑えてしまうと、それだけ体の中に花粉が残ってしまい、一向にデトックス出来ずに長年、花粉症に苦しんでしまうというわけです。
一時的には症状が和らいで楽になるかもしれませんが、根本的な解決にならないので薬の使用はしないことをおすすめします。
そもそも花粉症になってしまったら一生治らないというのはウソ?
よく言われるのは、人生で花粉に耐えれる量は決まっていてるという話です。
コップから水があふれるように、花粉を体が受け入れる限界値を超えてしまったら、花粉症になるって聞いたことありませんか?
あれはウソです。
だってホントなら、おじいちゃんおばあちゃんはみんな花粉症です。
ウソというか、正しくいうならば、花粉の限界値は決まっているけど、常に人間の身体は花粉を外に出している(デトックス)ということ。
悪いものを追い出す方法として、
便が7割、尿が2割、汗や鼻水やくしゃみなどで1割と言われています。
花粉症の症状というのは、主に「鼻水、くしゃみ」が止まらないという物ですね。
つまり、便や尿で花粉を出し切れないこと事が原因なんです。
大事なのは腸の調子を整えてやること。花粉を便や尿で排出してやることです。
常に人間の身体は花粉を含め、体に悪いものを外に出しているんです。
コップがあふれる前に、外に出していれば花粉症の症状は出ません。
花粉症の症状が出るときは、便や尿で排出出来なくなって、涙や汗やくしゃみに頼らざるを得なくなってしまった時だけなんです。
体が排出量の限界を超えてしまい、警告を出している状態ですね。
歳をとってから花粉症になるのは、単純に体力、浄化能力が落ちてしまっただけなので、しっかりと腸の調子を整えてやれば、自然と花粉は便になって排出されるというわけですね。
花粉症を治し方 まとめ
- 食事が9割。悪いものを食べない。
- 花粉症になる悪いものの筆頭が、小麦、牛乳、、トランス脂肪酸(マーガリン、コンビニ弁当などの添加物)。
- 花粉症を治したければ薬に頼らない。体の浄化作用を信じて花粉を出し切る。
- 花粉症に一度なってしまったら治らないというのはウソ。正しい食生活、生活習慣、睡眠で免疫機能を上げる事が最重要。
いかがでしたでしょうか?
現代で知らない事こそ罪な事なんだなあとつくづく感じました。
確かに、自分の子供の頃、牛乳を毎日のようにがぶ飲みしていましたが、常にお腹は下していたし、しょっちゅう風邪にもかかっていました。
自分の周りのアレルギーがひどい人とかも、電磁波とか「そんなこと気にする?」って神経質な人も、食事は無頓着で、コンビニやスーパーのお弁当ばっかりだった気がします。
花粉症にしろ、風邪にしろ、インフルやコロナウイルスにしろ、自分の免疫力で全て解決するしかないのですね。
特に、体に悪いものを食べない。というのが一番のポイントだと思います。
それではまた!
コメント