安くて品質の良いホエイ100%の「GOLDGUTSホエイプロテイン100」。おすすめ商品見つけたのでレビューしてみた。

筋力トレーニング
スポンサーリンク

こんにちは!

今回はドン・キホーテにお買い得なホエイ100%プロテインが売っていたので買ってきたよ!

「GOLD GUTS ホエイプロテイン100」。

1000g(50食)分で普段のお値段が3000円前後。

ドンキのオープニングセールで安く売ってたので買ってきたw

自分はずっとお店で売っているソイプロテイン(大豆100%のやつ)を5年以上飲んでいるんだけど、こういうこともないと新しいプロテインに挑戦できないからねw

さっそく飲んで、味、成分、溶けやすさ、使いやすさ?などをお伝えしたいと思います。

それではどうぞ!

「GOLD GUTSホエイプロテイン100」の成分表を確認

さっそく裏面を見て確認。プロテインに限らず、特に食べるものは裏の成分表をじっと見つめてしまうのがクセになってます。

自分の体に入るものですからね。慎重にもなります。

プロテインを買う前にチェックする点 その1「種類」

まず見るところは、プロテインの種類。

ホエイなのか、ソイなのか。今回のやつはホエイ100%。

ホエイは吸収スピードが早く、トレーニング直後のタイミングに飲むことで、ダイレクトに体に効いてる感じが大好き。

自分はトレーニングの時はホエイ、仕事や休みの日のタンパク質補給としては、ゆっくり吸収されるソイプロテインと使い分けようかなーと考えている。

プロテインを買う前にチェックする点 その2「成分表示」

次に見るところは「栄養成分表示」。

たいていは、20gあたり、どれくらいの成分がどんな割合で入っているのかが書いてある。

真っ先にチェックする所は、1食分に対しての、「タンパク質」の量。

今回の「GOLD GUTS ホエイプロテイン100」は1食分20gに対して、15.9gとタンパク質含有量は80%以上なので、十分合格点。

余分なもの、特に炭水化物の量が多いプロテインは「体を大きくする!」って触れ込みで作ってあったりする。

知らずに「炭水化物」が多いプロテインを摂取していると、脂肪が増えやすいので注意が必要。価格も安いものが多い。

プロテインを買う前にチェックする点 その3「1gあたりの価格」

そして最終的に買うかどうか判断する決め手は、やっぱり価格。

品質をチェックした上で、安いに越したことはないですよね。

自分は店頭でチェックする時も、「トータルのg数」÷「売価」で「1gあたりの価格」を出して比較しています。

例えると、

私がいつも購入しているソイプロテイン一袋360gで価格が870円の場合

「870÷360=約2.41円」。

今回の「GOLD GUTS プロテイン100」は一袋1000gで価格が通常は3000円。

「2000÷1000=3円」。

価格だけを見てみれば、ソイプロテインの方が安いのが分かる。

ただ、比較に出しておいてなんですけど、基本的にホエイプロテインはソイプロテインよりも相場は高いので、比べるなら同じ種類のプロテインで比べてみてください。

あと、国産より輸入ものが安い傾向がある。ちゃんと調べれば海外で作られているプロテインも信頼あるメーカーが多いので、自分は正直成分表示がしっかりしていれば、安い方を選んでますね。

今回の「GOLD GUTS」も長く販売されている商品で信頼のあるメーカーのようです。

「GOLD GUTS プロテイン」の味と溶け具合

と、前置きが長くなりましたが、帰宅して飲んでみますw

ココアパウダーが入っているようですが、思ったより白に近い色ですね。

ココアのいい匂いがします。

そういえば、専用の計量スプーンついてました。

開けた直後は完全に埋もれていたので全く気付かなかったw

計量スプーン一杯で約10g。一回の量は約20gなので、二杯分頂きます。

いつものソイプロテインのようにコップに入れて混ぜたら、かなりダマになってしまいました…

そういえば、他のレビューでもそんなことが書かれていた気がする。これではちょっと飲みにくいですね。

ですので、以前長男に誕生日に買ってもらった「ザバスプロテインシェイカー」の出番です。

水でも十分美味しかったのですが、今回はさらにおいしく飲むため、中身は牛乳100gとプロテイン20gをシェイカーにぶち込みます。

シェイカーを振りまくった後の図。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
かなり空気も混ぜ込んでおりますが、これはこれで自分は好きw
 
このシェイカー、ワンコインで買えるのですが、しっかり締めればどれだけ強く振っても全くこぼれないので、思いっきり混ぜることが出来るので重宝してます。
 
自分は意外とせっかちなので、早く混ぜれるってことが一番の利点かもしれないです。

 
 
味も思ったよりしっかりココア味が付いております。
 
良いと感じたのは、思ったより甘ったるくなかったこと。この適度な甘さは長く続けれそうです。
 

「GOLD GUTS プロテイン100」レビューまとめ

・ホエイプロテインとしては基本的な成分で、余分なものが入っていない。吸収が早いので、普段のトレーニング後のタンパク質補給にオススメ。

・ホエイプロテインとしては、かなり安い部類に入る。ショップによって価格差があるので、注意。

・味は美味しい。甘さも適度で続けやすい部類に入る。

・少し混ぜにくく、コップではダマになりやすいので、シェイカーを使うと便利。

こんなところですかね。

個人的にはソイプロテインより断然美味しいので、こちらのホエイプロテインに鞍替えしたいところですが…

近くのお店にあまり売っていないことと、やっぱり価格ですかね。

そろそろ本格的にネットでプロテインを買う習慣にした方が良いのかもしれません(;^_^A

それではまた!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました