こんにちは!
さて、ニンテンドースイッチで「スマブラSP」を4人でやる時、コントローラー足りない問題を連日報道しているわけだが(笑)、それを解消する新たな1歩として長男が「コントローラー変換アダプターJYS-NS130」を購入した!
…おそらく使い慣れないコントローラーで操作した挙句、負けたりするのが我慢できなかったと思われるw
単純にプレステ4のコントローラーが一番使い慣れているってのもある。気持ちはよく分かるw
長男が買ったものだけど勝手にレビューして行くよ!
それではどうぞ!
「コントローラー変換アダプターJYS-NS130」はどんなコントローラーに使える?
さて、そもそも「コントローラー変換アダプター」とはなんぞや?って人もいるとは思うので簡単に説明すると、
スイッチのUSB接続に「コントローラー変換アダプター」をさすことで、様々なBluetoothコントローラーがスイッチで使えるように出来る。というもの。
これによりうちの場合は使い慣れたプレステのコントローラーがスイッチで使えるというわけ。
パッケージ。何ともシンプル。スイッチの他にプレステ3やパソコンでも使える。パソコンでダウンロードしたゲームに使えるのはかなりのメリット。
パッケージ裏。使えるコントローラーは
・プレステ3と4 コントローラー
・WiiUプロ コントローラー
・Switchプロ コントローラー
・Switchジョイコン
・Xbox One コントローラー
・Xbox One S コントローラー
・ロジテック社製 コントローラー
結構実用的なコントローラーで使えるようです。
説明書。日本語表記がない…これはちょっとマイナスポイント。
絵と単語からだいたい読み取ることは出来ます。
アマゾンの販売ページにもやり方は書いてあるので、そんなには困らないかも。
「コントローラー変換アダプター JYS-NS130」の設定方法
まずは、変換アダプターの側面にある設定ボタンで「NS」(ニンテンドースイッチ)に設定します。
USBポートにブッ刺します。
本体にUSBポートがあり、有線コントローラーも使えますが、有線と無線のどちらかしか使えない(コントローラー2つ同時に使えない)ので注意。
今回は無線(Bluetooth接続)のやり方です。
スイッチの「設定」から「コントローラーとセンサー」の「Proコントローラーの有線接続」をONにする。
↓
「コントローラー変換アダプター」本体にある「ペアリング」ボタンを押す。
青色LEDが点滅します。
↓
プレステコントローラーの「Share」ボタンと「Ps」ボタンを同時押し。
すると、ライトバーが素早く点滅します。
ボタンを離して、しばらく放置すると自動でペアリングします。(時間が1〜2分かかる時も)
ペアリング出来たら、使いたいコントローラー設定で確認。
長男の時は繋がっているかどうか確信が持てず、L+Rボタン同時押しでコントローラー接続、画面に表示されて初めて成功したと分かりましたw
「コントローラー変換アダプター JYS-NS130」使ってみた感想
まずなんと言っても、自分のゲーム人生のほとんどを捧げたプレステコントローラーでスマブラが出来るって事が1番の感動ですね。
やっぱり左スティックがコントローラーの中央にあった方がしっくり来ます。
自然に握ると、左手親指がスティックの位置来るので、余分な力を抜いて操作出来ますね。
後、スティックを倒した時の「ダッシュ」の反応がかなり良い。
「ジョイコン」や前に紹介した「アンサーのスイッチ用コントローラー」は素早く倒さないと一発ではダッシュしない事があり、一瞬の勝負では致命的な場面がありました。
しかし、プレステコントローラーはしっかりスティックを倒し込めば間違いなく「ダッシュ」してくれます。
この安心感。さすがの「SONY品質」w
そして、ダッシュの下りから分かるとは思いますが、ラグはほとんどありません。全く感じません。思い通りに動きます。
1番重要なところですよね。特にしつこいようですが、「スマブラ」みたいな一瞬で勝敗が分かれるようなゲームは特に恩恵にあずかれると思います。
「コントローラー変換アダプターJYS-NS130 まとめ
・売価は2000円前後でお手頃。
・コントローラーは「プレステ3と4」「Xbox OneとS」「WiiUプロ」「Switchプロ」「Switchジョイコン」「ロジテック社製」が使える。
・設定方法は簡単。有線と無線、両方使えるが、同時接続は出来ない。
・反応良し、ラグはない(感じない)。プレステのスティック感度が優秀すぎる。
・使って2週間、今の所接続障害などはなし。
いかがでしたか?
個人的に使ってないプレステ3のコントローラーがあるなら、この「コントローラー変換アダプター」を使ってスイッチ専用コントローラーにするのもアリだと思いました。
…使いたいけど、長男が買ったから対戦する時、私は使えないんだよね!
…なんて事だ!…初めからこれを買っておけば良かったなんて今更で嫁さんにはとても言えないw
皆さんは「コントローラー変換アダプター」で快適なスマブラ操作を体感してみて下さいw
それではまた!
コメント