こんにちは!
またまた久しぶりのコウイチロウです!
今回は前回作ったビーコンの効果を最大限体感するべく地下の倉庫拡張していくよ!
それではどうぞ!
地下をチェストで囲った巨大倉庫を作りたい!
地上のアイアンゴーレムトラップの鉄など流れてきたアイテムをアイテム仕分け装置で振り分けているのですが、こいつをさらに拡張していきます。
現状、10アイテムほどを振り分けているのですが、30 +10+ 70 +10 +36の合計150アイテムを振り分ける巨大倉庫へ拡張します!
…実はこれちょっとだけ妥協してます。(⌒-⌒; )
本当は左右の幅を50マス(50チェスト分)取ろうと思っていたのですが、横幅を掘ってる時点でかなり大変な作業だということに気づいてしまったのです。
あえて拡張できる可能性を残した上で全横幅を70チェスト分で作ることに決めました。
…ただ実際に作成した今となっては絶対に拡張しないと思いますw
150アイテムあれば正直充分です。大体大量に手に入るアイテムって決まってますからね。
少数なものや貴重なものは倉庫の中央空間にまとめるつもりです。
今回のこの自動仕分け装置は大量に手に入る作物、ブロック、mobのドロップなどを中心に収納していきたいと思います。
ダイヤのツルハシとスコップで(効率強化5エンチャント)とにかく掘る!
とにかく掘りまくります。
この画像はチェストと回路部分を置く所。
中央を走る通路はチェストを取りやすくする為に少し高くしていますが(左)ここはお好みで。
闇雲に掘るのも良いのですが、なるべく効率よくやりたいですよね。(自分はどちらかというと効率厨よりですw)
まず四隅を確定してぐるっと外周を掘ります。
次に、倉庫の下の部分、高さ2マスを平らに掘っていきます。
なぜ2マスなのかというと、視点を平行より少し下に固定した状態で、前にダッシュしながら掘るのが一番速いからです。
視点の固定はこんな感じ。
5マスくらい離れて下のブロックにギリかかるくらいが理想です。
これより視点を下げたり、掘るブロックに近づくと下のブロックまで掘ってしまいます。
そして最後に下から真上に向かって全体をくり抜いていく手順でやりました。
いうのは簡単。やるのはメチャ大変(⌒-⌒; )
私の村は砂漠なのでシャベルで掘る砂部分とツルハシで掘る石系のものに分かれます。
倉庫の1番下の部分から上を見上げて掘るには若干ですが上に石のブロックが残ってしまい慣れるまでかなり苦労しました。
しかし!
ビーコンと効率強化5の合わせ技は
「マジパネェ…」の一言です。
1振りで4、5ブロックが一瞬で消滅します。
むしろブロック1つをピンポイントで壊すのが難しい位ですw
こいつらのおかげで正直くりぬく作業は楽しんでやれました。
が、逆に言えばビーコンなかったらどんなことになってたんだよ…って言うくらい掘り抜くだけで時間がめちゃめちゃかかりました。
4〜5時間ぐらいはかかったかな(⌒-⌒; )
そりゃそうだよな…だって回路の分も合わせて30 × 90 × 10マスを掘り抜くんですから…w
これって単純に27,000ブロック堀抜いたってことですよね??!
そりゃ時間かかるわw
そう思うと天空トラップタワーの露天掘りとかマジやばですね。マイクラはマゾじゃないと続けられない…
続けるポイントは楽しんでやってるかどうかですねw
実際これだけ早くならこれだけの速さで掘れるなら上から順番に2マスを走り抜けながら掘っていくのが早かったかも?
私は上部の砂をある程度スコップで掘り抜いた後、倉庫の1番下から削りまくりました。
当たり前ですがこれだけ掘ってるとツルハシとシャベルの耐久値消費が半端ないです。
私はシルクタッチ、耐久力3、効率強化、修繕のついたツルハシ3本と耐久力3、効率強化、修繕のついたスコップ2本を用意して使い回しました。
何とかここまで来ました。
上部はガラスで作成。見通しよくしたかったんです。
そして既にメインのツールの耐久力がカツカツ…
次回は修繕装備を回復させるため、今更ながらゾンビトラップを作成したいと思います。
それでは!
…後日談
倉庫広げてる間に村人いなくなっとるやんけ!!
…いつのまにか湧いたゾンビに襲われていたようですね(T ^ T)
今まで苦労して集めた神司書さんが全滅(T ^ T)(T ^ T)
…また落ち着いたら厳選やり直します(T ^ T)
それでは(T ^ T)
Minecoinを無料で手に入れる方法とは?

マイクラやっていて、やっぱり気になるのが、【スキン】やクリエーターが作った【新しい世界】などの課金アイテム。
カッコイイ【スキン】をフレンドに自慢したいですよね。【新しい世界】をインストールする事で無限に遊べるのもマイクラの良いところ。
でも、いろいろな事情でゲームに課金出来ない人も多いのではないでしょうか?
実は、リアルマネーを使わずに、マインクラフトの通貨【Minecoin】が手に入る方法があるって知ってました?
知ってる人は知っている。今やとってもメジャーな方法なんです。
細かいやり方は下の記事で紹介していますので、【Minecoin】を無料で手に入れたい方は参考にして下さい。

コメント