おはようございます。
今日は幸せ=健康について考えてみたいと思います。
まぁ月並みかもしれませんが心技体とよく言われます。
そして、これも月並みかもしれませんが心技体ではなく体技心だとよく言われます。
よく昔から日本では精神論がもてはやされてきましたが、間違いなくはっきりしているのは、健全な肉体に健全な精神が宿ると言うことです。
私も筋肉トレーニングを始めておよそ5年になりますが、まず風邪をという風邪を一切引かなくなりました。
正直これが一番の成果と言えると思います。風邪を引いている最中の精神的苦痛と時間の無駄もなくなりました。
何度か
「少し身体がだるいな‥風邪の引き始めかな」
と感じることはありましたが、だいたい2、3日くらいで回復します。
体力は日々のトレーニングの積み重ねです。
トレーニング→休息(睡眠)→トレーニング→休息(睡眠)のサイクルで身体の中にエネルギーを蓄えていきます。
それに加えて、
食事
睡眠
これだけ押さえておけば、全ての元になる身体が造られていきます。
幸せである事は健康である事、いつまでも動ける身体を向上心を持って創り上げていく事。
この一点を集中して行うことで、全てが良いサイクルで回っていきます。
自分自身の健康は周りの人も幸せに出来ると信じています。
それではまた。
コメント