今日の考えた 昨日は良い日でした…子供達に久しぶりに自分のゲーム腕を子供に褒められて嬉しかった話w おはようございます。 ほんと…ホントに皆さんにはどうでもいい話なんですけど… 昨日、子どもたちとゲームをやって、多分久しぶりにゲームの腕を褒められたんですよね。 …ホントにどうでもいい話じゃないかって? 分かってる... 2022.04.30 今日の考えた子育てについて
健康 小学生の便秘を治したい!自然に出来る食事や運動などの対策をまとめてみる。 こんにちは! 今回は便秘対策ということで、 実は末っ子(小学3年生男の子)が「いつう〇ちをしたのかわからない」っていうぐらい、お通じが出てないことが発覚。 とはいえ、浣腸や薬(タブレット含む)はなるべく使いたくない… ... 2021.06.30 健康子育てについて
今日の考えた 【小学生】子供が学校準備をやらずにゲームをしてしまうことへの対策。忘れずに準備させる方法見つけたった。 こんにちは! 前からなんだけど、小学生の子供2人が学校から帰宅した後の、翌日の準備が毎回出来てない。 ひどいというか、学校から帰ってきてからゲームをやりたい気持ちが多すぎて、宿題含め明日の用意などやらなければいけないことを忘れ... 2021.05.01 今日の考えた子育てについて
子育てについて 子供の足首が痛い原因は?走り方に問題あり?! こんにちは! うちの次男(小学3年の男の子)が 「足首が痛え!」 と新学期始まって早々に叫び出したので、接骨院行ってきました。 そこで言われた意外な結果とは… 足首が痛い原因は…足首がめっちゃ硬い事らしい。 いや足首が硬いって…うちの次男... 2019.09.16 子育てについて
子育てについて 虫歯に良いお菓子(まだマシなお菓子)はグミかもしれないという話。 おはようございます。 コウイチロウです。 前学校で歯科衛生士さんから子供の歯の磨き方を教わったのですが、その中で1つ興味深い話が… 夏休みってのは「歯磨き」を1番油断しやすい時期ってのは感覚的に分かると思います。 学校での歯磨き指導がない... 2019.07.18 子育てについて
今日の考えた インフルエンザは兄弟間で感染るって記事書いた翌日にさっそく末っ子がインフルAになった件 こんにちは! 表題の通りです… 昨日の記事で小学校の次男がインフルエンザA型にかかってしまった件から 「兄弟間で感染するので気をつけてください!」 と書いたその日の夜に、末っ子が高熱を出してしまいました。 もう... 2018.12.26 今日の考えた子育てについて
子育てについて 子供がクリスマスにまさかのインフルエンザA型に!処置や対処法は?高熱は下げたほうがいい? おはようございます。 昨日嫁さんからメールがあり、次男坊がインフルエンザ(A型)にかかっていることが判明したとの事。 確かに朝熱が出ていたのは知っていたのですが、どうやら病院で測ってもらったところ、最高39.8度の熱が出ていたようです。... 2018.12.25 子育てについて
クリスマス 旦那が小売業やってる家庭のクリスマス一例。子供のプレゼントの反応は? というわけで、 おはようございます。 私某ホームセンターに務めているわけですが、小売業やってる方ならどこも毎年同じ状況だと思うんですけども、年末は休みがないです。 年始もまとまった休みはないです。 ゴールデンウィークもな... 2018.12.24 クリスマス子育てについて