ガジェット系 【3分で出来る】デュアルディスプレイ設定方法。 ノートパソコンを今までメインで使っていた管理人が、ゲーミング用にDELLのモニターを買ったので、そちらをサブディスプレイとして設定していきたいと思います。 接続する 接続はHDMIケーブルがオススメ。 HDMIなら映像だ... 2022.10.11 ガジェット系パソコン豆知識
パソコン豆知識 【GeForce Experience】WHISPERMODEが邪魔すぎる…自動起動OFFにする方法 フォートナイトなどの録画機能でお世話になっているGeForce Experience。 しかしながら、最近追加された【WHISPERMODE2.0】という項目がめちゃくちゃ邪魔なんですよね。 コイツがオンになっていると... 2022.09.16 パソコン豆知識フォートナイト
パソコン豆知識 【フォートナイト】CapsLockキーを使えるようにする方法。Windowsのキーボード設定で簡単に出来ます。 こんにちは! フォートナイトで【CAPSLOCK】キーや【半角/全角】キーを使いたい! もしくは、間違って押してしまうので使えないようにしたい!って思ったことありませんか? 自分はせっかく移動キーの近くにあるんだから使っ... 2021.05.25 パソコン豆知識フォートナイト
パソコン豆知識 東芝のSDXCカード(128GB)の感想レビュー。ゲーム実況録画に使ってみた。 こんにちは! 今自分がハマっていることの1つが 「ゲーム実況をYoutubeに動画を上げる」って事なんだけど、いかんせん、ストレージ(記憶容量)が足りない… 大体動画を1時間ぐらい撮ると2Gくらいは余裕で容量使っちゃう。 自分は最初パソコ... 2020.03.02 パソコン豆知識動画編集
パソコン豆知識 キングストンのノートパソコン用メモリ(8G)を「Lenovo ideapad 310」に増設してみた! こんにちは! パソコンの動画編集でDaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)を使っているんだけど、重い! とにかく重い!しかし、無料でこんな高性能ソフトが使えるんだから、なんとか使っていきたい! でもパソコンを変えるお金もない!…... 2020.02.10 パソコン豆知識
パソコン豆知識 「avast」のポップアップが邪魔なので設定を変えてみた。 こんにちは! 自分パソコンをLenovoを使っているのですが、無料版のウイルスソフト「avast」が入っているんですよね。 しかし、ブログを書いている途中やDVDを見ている途中でも、宣伝がしょっちゅうポップアップされるので、消したいな~と... 2019.11.17 パソコン豆知識