【フェス】やることまとめ。効率よく報酬をゲットする方法。【スプラトゥーン3】

スプラトゥーン3
スポンサーリンク

フェス来ましたね。

ヨビ祭りの結果が【ホワイト派】の勝利とは予想外やった…

登録した人数は【ミルク派】の方が絶対多いので、アクティブにスプラをやっている人がホワイト派には多いということになるわけで…

実際に戦ってみたらホワイト派にほぼほぼ負けみたいな結果でしたw

なぜだ…なぜホワイトに強者が集まるのだ…

ということはおいておいて、自分のようなライトユーザーならフェスの目的はもちろんホラガイ、サザエなどの報酬でしょう。

効率よく手に入れる方法をまとめてみたいと思います。

【ホラガイ】はカタログレベルを上げることで入手

なんですが、まずはヨビ期間中にフェスに参加してくださいね。参加せずにカタログレベル上げてもホラガイもらえないので…

カタログレベルの上げ方

オンライン対戦でチャレンジで勝つのが一番上がります。

しかし、勝った時しか貢献度が上がらないので、それは強い人の特権。

ライトユーザーならオープンで地道に塗りポイントを稼ぐのが一番確実ですね。負けてもポイントもらえますし。

ついでにキルや勝利を取っていけばなお良しって感じです。

ちなみに管理人大好き【サーモンラン】でもカタログレベルを上げることができます。

ただもらえるポイントは少なめなので、ホラガイ獲得数はどうしても少なくなります。

サーモンランをメインでやる人がついでにホラガイもらえてラッキーぐらいの気持ちでやりましょう。

サーモンランは他にも報酬もらえるしねw

ホラガイを入手数がチームの勝利に直結する

なのでホラガイ欲しけりゃ、フェス中はずっとオープン(チャレンジ)でバトル三昧がいいですね。

ドリンクチケットを使ってついでにお金も溜めていきましょう。

【えいえん】までランクを上げれば最大数のスーパーサザエがもらえる

バトルをやる理由のもう一つが、フェス終了後にもらえる【スーパーサザエ】。

これはランクを上げてもらえた称号で決まります。

【えいえん】まで上げれば、スーパーサザエが最大数もらえますので、そこまで出来れば最高ですね。(そっから先はえいえん+1みたいな感じで数字がつくだけで報酬は変わりません)

ホラガイはフェス終了までに使い切る!

で、超重要なのがホラガイでガチャを引けるのですが、フェス終了するとホラガイはなくなります…

一回30000円のガチャを引き損なうことになるので、気づいたらガンガンつかっちゃいましょうw

まとめ

腕に自信があるひとは【チャレンジ】をやりまくる。

そうでもない人は【オープン】をやりまくる。

【えいえん】の称号が取れるまでやる。

ホラガイはフェス終了までにガチャで使い切る。

まあ、単純ですねw

自分の出来る範囲でバトルに参加していつも通りにスプラやるだけなので。

【えいえん】の称号を取るのがちょっと面倒ですが、サザエを貰える機会はコレくらいしかないのでがんばってください。

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました