こんにちは!
一応さぼらず続けている、ケノン脱毛報告。
今回4回目だけど、毛の状態はと言うと…

4回目の脱毛した直後。
濃い部分は肌を引っ張って2,3回当ててやったw(ストロング、レベル10です。本来は1回当てるだけなので注意)
そのせいか、細かい、細い毛が見当たらなくなってきた。
太い、しぶとい毛の毛根にダメージが与えれているのかちょっと不安。
照射した瞬間はめちゃくちゃ熱いので、効果は出ていると信じたい…

翌日のひげそり後。
細かい毛がなくなったのもあってか、毛根の太いしぶといやつが異様に目立つw
ひげそりは前より少ない力でそれるようになっていると思います。体感で分かるほどすっとそれている感じ。
やっぱり全体の毛量が減ったからかな?

腕はプレミアムカートリッジレベル10を照射。やっぱり赤くなります。
分かったのは、普段、腕を出していて日焼けしている肌はメラニンがあるためか、火傷し易いということ。
普段、日が当たってないお腹周りの毛に照射した部分は、全然赤くなりません。
ケノンを頻繁に使いたい人は普段の日焼け止めに気をつけなければいけないということですね。
まあ、自分は赤くなろうが容赦なく照射しますけどもw(翌日には治ってるし)

一つ驚きの発見をしたのが、腕のほくろですね。
写真を見ると分かると思うのですが…照射して数日後、ほくろがポロッと取れたんですよね。
照射して翌日はほくろの色が真っ黒になっていて、
「これ…やばいんかな?数も増えた気がするけど…」
って思ってたんだけど、だんだん肌の表面に浮き上がってきて、次にケノンを照射したら、焦げてパサパサになってポロッと…みたいな感じw
コレは喜んでいいのかな?少なくとも肌に刺激があることで、新陳代謝のサイクルが早まっているのは感じました。
もともと腕は普段から日焼け止めも塗らずに出っぱなしなので、その時作られたメラニンが排出された?
ケノンの美顔器も結局光で刺激を当てて、肌サイクルを回すってのが根底にあるので、ヒゲ脱毛でも同じような現象が起こったのではって感じですかね。
若干だけど、効果が見えてきたヒゲ脱毛。
肝心のぶっとい毛根にはまだ時間がかかりそうです。
継続あるのみですね。
それではまた!

コメント