おはようございます。
今朝も寒いですね。…というかこの冬1番の寒さなんですけど😭。
ほんと今年は異常なまでに寒くて、体重が8キロほど去年と比べて落ちている今の自分では、本当に寒さにこたえます。
早く夏になってほしい…
それはさておき、上記のタイトルの話なんですが、一応このブログ、自分が気づいたことやってみて良かったと思うことなどを中心にご紹介しているのですが、何をやるにせよ、
【やるなら集中して1つのことに絞った方が成果が出る】と言うことが言いたいわけです。
当たり前かもしれませんが人間には時間が限られており、気力、集中力、体力もその日一日使えることの出来るエネルギーは決まっているわけです。
それこそ、隙間時間でやるスマホゲームや、ネットサーフィンでさえ、1日の限りある脳のリソースを使っちゃってる訳ですね。
まずは、今までやっていた無駄な時間、無駄な行動をなくす。
そして、やらなければいけないこと、やりたいこと、未来につながる事を中心とした時間を過ごす。それを習慣にする。
数日、数ヶ月程度では変わらないですが、1年5年10年と言う単位で継続すれば劇的に日常が変わると言うわけです。
逆に言うと今の自分は、過去の自分が行動してきた結果であるともいえます。
ぐだぐだ書きましたが、まさに今の一瞬一瞬、1日1日を大切に。
頑張れとも、無理をしろとも言いません。
自分がこの行動には意味がないかなぁ先がないなぁと思っているのならそれを止めてみて、ほんのちょっとでもいいのでアウトプットに時間を使ってみる。
ある日、自分も周りもガラッと変わっている…というのが理想かなw
ボチボチ頑張りますw
読んでいただきありがとうございました。
それではまた!
コメント