こんにちは!
今回、夜中に寝ぼけながら購入した商品はこちら。
なぜこの商品が欲しかったかというと…
iPhoneでYouTube実況を取るときに、iPhone内臓マイクで音声を取りたかったから。
純正イヤホンを接続すると、マイクが付いているので強制的にそちらのイヤホンマイクを使ってしまう。
それを防ぐために、いつも自分が使っているヘッドホン(マイクなし)をiPhoneに接続するために購入しました。
なんだかんだで本体内蔵マイクの方が音質が良いからね。
それでは開封していきます!
【UGREEN iphoneイヤホンジャックアダプター】開封してみた。
いつも通りのAmazonさんからの簡易郵送でやってきました。
お値段は2021年2月に買った時点で1880円+税。
安いタイプが600円~900円ぐらいだったので、おおよそ倍の価格。
でも、安いのは簡単に断線したり、ノイズが入って使えなかったりと散々なコメントが多かったので、評価が高いUGREENの奴にしてみたんだよね。

ビリっと破って、パッケージ正面。

こちらが裏面。ちゃんとApple公認のMIF認証品であることを主張していますね。

箱を開けるとこんな感じ。梱包材に結構ガッチリはまってます。

説明書は…うん、読めないですね。
まあ、やり方が分からないなんてことはないので別に良いのですがw

と思ったら、ちゃんと日本(JP)のサポートのメールアドレスも書かれてますね。
不具合や返品はAmazon側でも出来るので使うことはないかも…
【UGREEN iphoneイヤホンジャックアダプター】使ってみた感想。

さっそく取り外して、外観をチェック。
断線に強いとのことでしたが、思った以上にケーブル部分が柔らかくて驚きました。
柔らかい方が、逆に衝撃や折り曲げに強いのかもしれません。

使い方はなんてこともない、ヘッドホンのジャックを差すだけなのですが…
ジャックを差し込んで、最後にはめるときに結構強く押し込む必要がありました。
パチっとしっかり音がするまで奥まで差し込みます。
肝心の音質は…?
まあ、今まで愛用していたヘッドホンということもありますが、かなり良いです。
変なノイズはないのはもちろん、音の大きさやクリア感がやばい…使った直後はちょっと感動したw
当初は期待していませんでしたが、音源をそのままダイレクトに乗ってくる感じは「買って良かった!」と思っていたのですが…
純正のアダプターと比較してみた。
で、ここで自分のおまぬけさを露呈してしまうのですが、
「iPhone7とか買った時に純正のイヤホンジャックアダプターって付いてきてるやん!」
と長男に指摘されてしまったこと…w
UGREENのイヤホンアダプター買った時はてっきり忘れていたんだよね…だって4年前買った純正の付属品なんて覚えてないやんw
なら純正使っとけば良かったやん…という結末にならない為に半分意地で純正と比較してみたんだけど…
いやね、「アダプター変わるだけで音質なんてそんなに変わらないんでしょ?」って普通はそう考える。
ところがね…いいのよ、音が。
いや、思い込みがあるのかと思って、何度も何度も純正とUGREENのジャックを抜き差しして確かめたんだけど、最初は分からなかった。
でも、純正の音を聞いた直後にUGREENの音を聞いた時明らかに音質というか音圧が違うんだよね。
ホンのわずかなんだけど、音がクリアに聞こえる。正直比べなければ分からないレベル。
でもいいんだよ…ほんのわずかでも、純正のジャックより音質が良いと分かっていれば、倍の値段を出して買った意味を納得して使っていけるww
自己満足と言われようと、音の良しあしで何万、何十万と機材を買い変える人たちもいるからねw
安いもんだよ…多分www
UGREEN iphoneイヤホンジャックアダプター 使ってみた まとめ
- ・お値段はちょっと(?)高めの1880円+税。
- ・外観はメタリックなカラーでかっちょいい。
- ・プラグの根本がアルミ、ケーブルがナイロンで編み込んであり、断線に強い。
- ・純正のアダプターと比べて、音質が良い。
…と、まとめ書いてて後から気づいたけど、Amazonの商品紹介ページにちゃんと音がいい理由が書いてあったねw
- HiFi技術(音源を忠実に再現する技術らしい)を採用している。
- 最大48KHzの高いサンプリングレート
- ノイズの除去
- 内部には優質の銅製ワイヤ素材を使用。効率的な伝送と安定した信号を確保している
って感じ。まあ、先入観なしでちゃんと比べれたので良しとしようw
Amazon選んでいる時は、とにかく使えない事が怖かったので、壊れにくいものを探していただけだったから…音が良かったのは棚ぼたでしたw
参考になれば幸いです。
それではまた!
コメント