こんにちは!
復帰して最もやられているといっても過言ではない、スコグル(風狂戦士)。
占領戦でクムヌとウィゴルとセットで立ちすぎ。
いつまでも良いようにやられているのもシャクなので、対策をまとめてみる。
スコグル(風狂戦士)は何故強い?
そもそもスコグルが強いのはスキル2の『アトラスストーン』とアトラスストーンを打った後、武器持ってない時に攻撃を受けるとスキルが短縮されるっていうパッシブ。
自分の最大体力分ダメージを与えるっていう『アトラスストーン』。攻撃型の体力ペラペラキャラで挑むのは無謀すぎる。
唯一の救いは、武器を投げてから1ターン待たなければならない所だけど、暴走やリモーションなどで、即ターン獲得してしまうと、ソッコーでダメージをくらってしまう。
武器を投げてから、慌てて倒そうとすると大体、体力や抵抗にステを振りまくってて倒し切れず、なおかつまた『アトラスストーン』が即やってくるという悪循環。
初めて『アトラスストーン』で倒されたときは、モーションが速すぎてなにが起こったのか理解するのに時間がかかりましたw
じゃあスコグルをやるにはどうすればいいのさ?
対策1 速度で頭取ってやられる前にやる。
一番確実なのは剥がして、ガレオンして、ワンパンアタッカーで真っ先に屠ること。
まあ、こんなのはどんなパテでも言えることなんだけど、問題は占領戦の純四を落とせるワンパンアタッカーがあまりいない事w(星5パテならカタリーナ砲をブッこめば楽w)
自分で唯一信頼を置いているのはフェイ(闇カンフー)なんだけど、こいつも完全に運ゲーになってしまうんだよね…初手で倒せなかったら終わりだしw
対策2 体力振りメンバーで固めて持久戦。
クムヌ、スコグル、ウィゴルとかの凶悪パを最初自分はクムヌ、グレゴ(闇リッチ)、ラキュニとかで対抗してた。
このパテはなかなかの勝率で、ひたすら、アトラスストーンを耐えつつ、ウィゴルの防御デバフやスタンを消して、グレゴにターンを回していく感じ。
ただ、盾割れをつけるのがグレゴのスキル2しかないので、最初の一体を倒すまでが時間がかかるのが難点。
長引くほど、ウィゴルやスコグルの暴走が怖いしね💦
対策3 スコグルにはスコグル
多分一番無難な対応。
メンバーとしては、クムヌ、スコグル、ラキュニの攻めパが強い。
単純に相手がAIなので、こちらが正しい選択で進めていけば、耐久力+シールド+スコグル火力+ラキュニ暴走速度のこのパテは十中八九勝つ。(ラキュニがスコグルのスタンを取る+スキル2でターンを回してやる)
占領戦をやればやるほど、クムヌとラキュニの便利さ、強さを再認識させられる。
対策4 メイ(火マーシャルキャット)が良いらしい。
メイ(火マーシャルキャット)がスコグルに刺さるらしい。

なので作りましたよ。
過去にミホを餌にしちまったこともあり、半端やけになってたのもありますw
あまり戦果は期待してなかったのですが、結構イイ。
スキル3が体力比例ダメージでダメージ100%分体力破壊するというなかなかの壊れスキル。
このステで盾割りありで22000ほどのダメージ。結構いきますね。その後のアトラスストーンのダメージが半分になるという寸法。
クムヌ、スコグル、ウィゴルなんてちょーめんどくさいパテも結構安定して抜けます。
気をつける事は、合わせるメンバーは体力振りタイプのメンバーと組み合わせてください。
ハルモニアなんかと組まれて、序盤でアトラスストーン落とされると落ちる可能性がありますからね💦
唯一の問題はスキル上げ。スキル3は上げないと再使用4ターンなんですよね。(スキルマ3ターン)
デビモン余ってる方なんていないだろうし、今の所4ターンでも使えてるので、しばらく様子見という感じですね。
スコグル対策 まとめ
・スコグルのアトラスストーンを多少もらってもイイ体力盛りのメンバーで挑もう。
・クムヌ&ラキュニは優秀すぎる。
・スコグルにはスコグル。速度(暴走含む)で負けなければ、AIに手動で負けるわけなし。
・メイ(火マーシャルキャット二次覚醒必須)でスコグルの体力を速攻破壊してしまえば安定して戦える。
いかがでしたでしょうか?
復帰してから何度か負けていたスコグルも、対策をとればまず負けることはなくなりました。
上記の対策を取れば結構ルーン差があっても、なんとか戦えると思います。
それではまた!
コメント