自分を貫いた人が幸せになるし、結果、成功するって話。ゼロ秒思考38日目。

ゼロ秒思考トレーニング
スポンサーリンク

おはようございます。

本日も…冷えるもんなんて感じじゃない!寒すぎる!

…とはいっても、自分の子供の頃はもっと寒かったはずなんですよね…暖冬に慣れてしまった今となっては遠い思い出ですw

雪も一回くらいは振ってくれると子供が喜びますね(大人は望んでないw)。

「ゼロ秒思考トレーニング」 38日目スタート!

マコなり社長の動画。「自分の中に毒を持て」という本を進めていた話。

昨日見たこの動画は、マコなり社長が就職するか、それとも一人で独立して事業を起こすか、決断のきっかけになった本の紹介と人生観のアップデートをする話でした。

自分の中で要約しちゃうと、自分の心の声を聴いて、それに従って生きるのが一番良い選択だということ。

社長も自分が成長出来る良い職場を見つけて、就職してスキルを上げてから独立するはずだったけど、入社が近づくにつれて焦り?気持ち悪さがどんどん大きくなってきて、迷っていた時に「自分の中に毒を持て」という本をコンビニで見て自分の気持ちを再確認、次の日に内定辞退のメールを書いたというお話。

この話を読んでいて私が感じたのが、彼もまた心を燃やして今この瞬間を生きているんだなあと。岡本太郎さんも反骨精神の塊みたいな方のようですが、「挑戦すればいい。精一杯やれば爽やかだ。」という言葉は結果ではなく、自分がやりたい事に向かって頑張っている過程が大事なのだと。
うむむ、書いていると自分がこの話の内容を大分忘れているのが分かりますw
本当に大事な事だけ、自分の中で咀嚼しているので良いですけどね。
自分の中でまとめると「他人がなんと言おうと関係ない、自分がやりたい事を貫く人間が本当の意味で幸せだし、これからの時代はそういう人間が成功していく」ってことかな。

同じく、「お金を稼ぐことは時代遅れ」っていう動画を見た話。

お金を稼ぐことは時代遅れってどういうこと?お金という概念は不変じゃないの?←書いていて胡散臭くなったwそんなわけないじゃんってw

という固定概念が自分にあったのでサムネを見た時点で動画見ていましたw

今時分が「自分の力でお金を稼ぐ」ということに重要度を感じていることも大きいかもしれません。

結論を言うと、「これからの時代はお金を稼ぐことに魅力を感じない世代、人が増えていく。相対的にお金を稼ぐことの価値が下がっていく」っていう感じでした。

とはいえ、まだまだ「お金」という概念は強固ですし、(あくまで概念です。お金は実体のあるものではなく、人が「お金は価値がある!」って思っている事で成り立っているものですから。)稼いでいない自分からしたら、そのレベルにも達してないわけです。

お金に困らない生活になったら、自分の考え方も変わるんですかね…

社長の話ではこれからの時代、「自分の本当に好きな事をやった人間が成功する世の中になる」らしいです。これって、今の自分には追い風の言葉なのでいい方に解釈してしまいますw

結局このブログだって、「この案件からお金が入ったらうれしいなー」って記事は読まれないし、自分もモチベが続かないので、結局ダメってパターンが多い。読まれている記事はいつだって「自分が好きなもの」を書いている記事ですからねw

好きこそものの上手なれ。美味い言葉を作ったものです。その通りです。

というわけで、自分がやっている事が間違ってないと勝手にいい方に解釈しましたので、引き続き当ブログをよろしくお願い致しますw

以上のことから、本日行うべき事。

ゼロ秒思考トレーニング38日目。

ブログ更新しまーす。この話以外に2ついけるかな。

ドラクエ実況編集終わらしてアップします。投稿日が1週間空くのはちょっときついね。ブログの更新が優先になるからしょうがない所もあるけど、編集になれてスピードを上げていかないと。自分の編集スタイルが確立すればめっちゃ早くなると思うんだけどね。

本日はここまで。

「ゼロ秒思考トレーニング」とは?

赤羽雄二さんが提案する「ゼロ秒思考 頭が良くなる世界一シンプルなトレーニング」。

毎日10分のトレーニングを続けることで、頭の回転が速くなり、瞬時に物事を判断、次の行動を判断することが出来るようになる。

ゼロ秒とは、 すなわち、瞬時に現状を認識し、瞬時に課題を整理し、瞬時に解決策を考え、瞬時にどう動くべきか意思決定できることだ。迷っている時間はゼロ、思い悩んでいる時間はゼロとなる。

文字通り瞬時にできることが多いが、もう少し時間がかかる場合もある。それでも、従来に比べて驚くほどのスピードアップとなる。

今、目の前で何が起きているのか、どういう現象なのか、一瞬のうちに判断し、判断したら次の瞬間に進むべき道を複数考え、長所短所の比較をし、即座に方針を決定できるようになる。

出典:赤羽雄二(2013)「ゼロ秒思考トレーニング」

どんな難しそうに見える問題があっても、一瞬でその現状を把握し、本質を見抜き、解決策を見出すことが出来るようになる。

判断が早くなることで、行動がどんどん早くなり、思考もまとまり、いろんなことがうまく回るようになる。

それを実際に鍛えるためのトレーニングが、ゼロ秒思考の「A4メモ書き」。

「メモ書き」は、こわばった頭をほぐす格好の柔軟体操であり、頭を鍛える手軽な練習方法だ。

頭に浮かぶ疑問、アイデアを即座に書き留める、頭がどんどん動くようになり、気持ちも整理されるようになる。自意識にとらわれ悩むことがなくなっていく。

「メモ書き」により、誰でも、この境地にかなり早く到達できる。自分でも驚くほど頭の回転が速くなる。

具体的には、A4用紙を横置きにし、1件1ページで、1ページに4-6行、各行20字-30字、1ページを1分以内、毎日10ページ書く。したがって、毎日10分だけメモを書く。

出典:赤羽雄二(2013)「ゼロ秒思考トレーニング」

というわけで、頭の回転を速くする+ブログの毎日更新を両立出来る「ゼロ秒トレーニング」。

継続チャレンジ中。

ゼロ秒トレーニングと本日の感想

というわけで、今日も自己啓発動画の感想でした。

マジでいいですわ、マコなり社長。ためになるし、考え方が個人的に好き。話している内容も一貫しているしね。

それに比べてホリエモンは…どうでもいいかw

ともかく、行動を起こしたもん勝ちってことでいいのかな。

「嫌いなこと以外は何でもやってみる!」うん、これが一番重要なアクションプランだったw書くの忘れてたw

いい言葉ですね。最近の自分は割かし自分の心のままに行動しているので、この言葉が響きました。さらに新しいことにも挑戦してみますw

それではまた!

日本最大級の動画配信サービス『U-NEXT』無料で漫画も読める!

日本最大級の動画配信サービス『U-NEXT』。

今なら1ヶ月(31日間)無料サービス実施中。

最新の映画も見ることが出来るポイントも無料で600ポイントついてきます。このポイントを使って最新の漫画を高画質で読むことも出来ます。

東証一部上場会社なので、安全安心。解約もパソコンやスマホから簡単に行うことが出来て、無料期間中に解約すればもちろん無料。

てか、月額1990円で「動画140,000本見放題」「雑誌70冊読み放題」しかも1200ポイントついてくるとかやばすぎ。

書籍・漫画・ラノベ52万冊の中からポイントを使って漫画なら毎月2冊以上は高画質で読むことが出来ます!

ここまで充実したラインナップなら休日のヒマな時間なんてなくなりますねw

コメント

タイトルとURLをコピーしました