こんにちは!
「世界終末時計」って知ってますか?
自分はニュースになるまで知りませんでしたw
どうやらこの世界の終わりをカウントダウンするこの時計。
二つの理由でさらに縮まったことが発表されました。
「世界終末時計って本当に意味があるのか?世間のみんなの反応は?」
が気になったので調べてみました。
それではどうぞ!
そもそも世界終末時計ってなに?
詳しく知りたい方はwikiをご覧ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/世界終末時計
簡単にまとめると、
1947年が始まり。アメリカの科学誌の表紙絵として始まって、今でも新年号の表紙を飾っているらしい。
その科学誌が定期的に委員会を設けて「時刻」の修正を行っていて、人類滅亡の危険性が高まれば分針は進められ、逆に危険性が下がれば分針が戻される。
冷戦など核兵器からの脅威から始まったこの時計。いまや気候変動、環境破壊、生命科学の負の側面などいろいろと考慮するものが増えて、針の動きが決定されているとのこと。
これまでもっとも分針が進んだのは、イランとアメリカの関係が悪化し核戦争の危険性が高まった2020年の100秒前、もっとも分針が戻ったのはソ連崩壊により冷戦が終結した1991年の17分前。
「終末時計」は行ってみれば、『原子力科学者会報』を作っている人たちが勝手に作ってる、世界滅亡への警告って感じですね。
今回、「世界終末時計」が100秒に縮んだ理由
一つ目の理由。核の問題。
アメリカのイラン各合意の離脱、アメリカとロシアのミサイル条約の全廃破棄といった内容。
核戦争の脅威はいつの時代になっても常に叫ばれているね。
二つ目の理由。地球温暖化。
これもまた地球に(人が)住んでいる限り、永遠の問題。
アメリカでもトランプ氏とグレタ氏がバトルしているけど、デモとかで一般の環境破壊の認知度はかなり上がってる。でも実際の所、国として具体的な行動を起こせてないってことが理由らしい。
「世界終末時計」残り時間100秒に対する世間の反応
日本人のクールな反応
大々的に発表される「世界終末時計」だけど、世間の反応は冷ややかw
終末時計、キューバ危機が2分前なのに金正恩がミサイル撃ったのも2分前だしトランプ大統領就任だけで2分30秒前というのだけ見ても重み付けが適当すぎて決めてる人間の中に設定厨が一人も存在しないクソ指標ということがわかる。
— はばキツ (@foxnumber6) January 23, 2020
・こんな発表をやっていられるだけ、平和だと言える。
・キューバ危機は反映してないとか…結局、ボタン押される時には、この時計いじってる暇ねえw
・逆に、「人類の危機はなくなったので終末時計廃止します!」とか言い出したらガチにヤバい時だと思ってる。
・本当に人類が滅亡したときは0に変える人いないよね?
・ビジュアルを変えたらちょっとは信用する。
終末時計はせめて見た目がこんなだったらもう少し信用してやらなくもない。 pic.twitter.com/OzFnhPMd8H
— ちぽまる (@TakemuraPsycho) January 24, 2020
ネタにしてしまう日本人w
・俺の終末時計を見せてやる!
オレがホンモノの終末時計を見せてやる pic.twitter.com/NmN7hilHsq
— おぺら@技術書典8Day1あ01 (@OperaLegend) January 24, 2020
・終末時計ってこれのことかな?
終末時計ってこれ? pic.twitter.com/kU49xYaF6c
— ぐり(群) @NT加賀 駅メロSWの人 (@zgtk_guri) January 24, 2020
・終末は来てほしいけど、週末はいつでも来てほしい…w
・100秒じゃカップ麺作れないけど?あと80秒増やしてくれ。
この動画を見ると世界終末時計の時間が15秒延びるらしい✨
— うさ@カピバラだらけ (@usa0831) January 24, 2020
正直世界の終わりなんて、本当に来るときには誰にも分かららないように来ると思ってます pic.twitter.com/IVpQr0SYGk
で?結局この「世界終末時計」って意味があるのか?
正直、みんなの反応を見る限りでは、政治パフォーマンスの一環にしか見えない所は仕方がない所だとは思う。実際その側面の方が強いだろうしねw
数字の根拠もないし、作っている人達の考え方ひとつで簡単に変わってしまう。
ただ、キャスターの柴田阿弥さんが小さいころ(世界終末時計を)見た時に、
「残り数分くらいのレベルで世界は危機的な状況なんだ!」
と感じたんだそう。
ただ単に「世界は危機的状況に陥ってますよ!」って叫ばれるよりは、数字を出して具体例に出された方が人間の記憶にも残るし、分かりやすいって話。
たしかにこれだけ話題になってる時点で、世間にインパクトを与えているし、記憶に残っちゃったのは確か。まんまと乗せられてるって感じかなw
世界中の人の記憶にちょっとでも入り込めば、さらに真剣に考えてくれる人が現れれば、たしかに変化はあるかもしれない。
世界終末時計の世間の反応 まとめ
・世界終末時計はアメリカの学術誌が発表している。意外と具体的な根拠がない数字。
・日本人の反応は非常にクール。もしくは、笑いに変えてしまうw
・これだけ話題になって、人の記憶に入り込んでいる時点で、この世界終末時計は成功していると思う。
・危機的状況だよ!って数字で示して、それを理解してくれる人が増えれば、この時計は意味がある。
いかがでしたでしょうか?
ちょっと疑問に思ったので調べてみたら、面白ツイートが多くて笑ってしまいましたw
こういう日本人が大好きですw
世界終末時計を発表している人たちも、笑いのネタを提供していると思えば、やわらかい目で見ることが出来るかもw
それではまた!
コメント