こんにちは!
実は少し前にふるさと納税で頼んでいた、山形県河北町の返礼品が届いていたのです。
それがこちら。
山形県河北町の「老舗牛肉卸問屋の国産牛100%ハンバーグ約2.25㎏(約150g×15個)」。
牛肉100%のハンバーグ!!!
いやー楽しみに待ってたんですよね。見ただけでつなぎが少なくて美味しそう。しかもこの量。
さっそく食してみた感想を書いていきたいと思います。
それではどうぞ。
山形県河北町の国産牛100%ハンバーグの厚みと成分表示
まずは成分表示を見ていきましょう。
一番先頭に「牛肉(国産)」が来ていますね!このハンバーグの牛肉の成分の割合が一番多いってことです。
つなぎとして、玉ねぎ、パン粉、牛脂、卵とシンプルな構成。
やはりメインが牛肉ってところが重要ですね。
作っている「国産牛肉専門店べごや」さんは創業100年以上(なんと大正元年創業!)の超老舗。
プロの目利きによって仕入れたお肉の味堪能させてもらいましょうw
見てもらうとわかるように、なかなかの厚さ。
私の手は結構大きい方なんですが、親指の太さくらいあります。
食べ応えがありそうですね~。
山形県河北町の国産牛100%ハンバーグをさっそく調理してみた!
さっそく調理して食してみました!
スタンダードにデミグラスソースをかけて頂きます。表面はちょいと焼きすぎたかなw
断面図。見てわかると思いますが、中身がギュっと詰まっています。
噛み応えが抜群です。牛脂はかなり少な目な感じで、肉汁がドバドバでる感じではないですね。
赤身がメインでお肉の美味しさをしっかり堪能できます。それだけ、牛肉をしっかり使っているということですね。ほんとにつなぎが少ないです。
フワッとした食感ではなく、ギュっと噛んだらジュワ―とうまみが出てくる感じ。人によっては少し固く感じるかもしれませんが、私は肉をガッツリ頂いている感じがして、とても好きです。
とてもボリュームがあって食べてる感が凄いのに、気が付いたらペロリと平らげてしましました。
本当に美味しいものっていつの間にかなくなりますよねw
いかがでしたでしょうか?
お肉だけでは飽きるなーと思い、子供が好きかなーと思って頼んでみた返礼品でしたが、大人の私もしっかり満足できる品質でした。
ふるさと納税の寄付額もお手頃なので、一度是非食べてみるのをおすすめします。
冷蔵庫をちゃんと空けておいてくださいねw(他の返礼品と合わさって結構かさばりますw)
それではまた。
コメント