カミソリでサムライエッヂが最強なワケ。カミソリ負けなしで切れ味長持ち。

髭について
スポンサーリンク

こんにちは!

三十代になって驚くほど髭が濃くなってしまった私…

色々なカミソリを使ってきましたが、結局行き着いたのはコレ。

フェザーの「サムライエッジ」。

かれこれ三年ぐらい使っているけど、もうこれ以外使ってない。

浮気する気も起きないぐらいに長年使っている理由を書いていきたいと思います。

それではどうぞ!

サムライエッジはおすすめする理由 

カミソリ負けが凄く少ない

一番の理由がこれ。

カミソリ使ってるとなにがストレスかって言うと、カミソリ負けによる出血。

出来物やニキビなどに当たったり、肌が弱い人だと、カミソリをかけた後に切れて出血してしまうことが多々ある。

ヒゲを剃っていて、最もテンションが下がる瞬間。

サムライエッジは、正しい手順通りに剃っていればほぼほぼカミソリ負けは起こらない。

肌に当たる圧力を分散させる「マイルドブレイド機構」ってやつと、たぶんこれが一番の理由だと思うんだけど、刃が一枚づつ独立して動く「独立ムーブ機構」が肌の凹凸に引っかからないようになってる。

発売してから大分経ってるけど、カミソリ業界では凄く話題になったみたいで、他のメーカーがこぞって真似した商品を発売していた記憶があるw

切れ味が長く続く

これは、長いこと使っていないとわからない所なんだけど、カミソリ負けしにくいってことと大きく関係がある。

カミソリってのは切れ味が悪くなってくると、カミソリ負けがさらに増える。

「痛くてしょうがない…新しい刃に買えるか…」

ってなって、カミソリの刃を自分も変えていたんだけど、まあジレ〇トとかシ〇クだとかは一月も立たないうちに新しい刃に交換しないと正直きつい。

しかし、サムライエッジはカミソリの切れ味自体はどんどん落ちていくものの、カミソリ負けが少ないのでストレスなく使い続ける事が出来る。

自分がサムライエッジの刃を交換するのは2~3ヶ月も使う時がある。(使いすぎ?)

さすがに、剃ったのにヒゲが残って来たな~って感じたタイミング。

なので、コスパもめっちゃいい。

価格が他メーカーの替え刃よりも割安

主要メーカーよりも替え刃の価格が安い。

店舗だと1500円くらいが相場。(ドンキで1580円とかだった…アマゾンで買った方が良かったね…)

信頼の定番。ジレットのフュージョン。

こちらはサムライエッジに出会うまでは、一番だと思って使っていたカミソリ。

五枚刃と独自のカミソリの刃の角度、大きめのスムーサーでホントにカミソリ負けが少ない商品で、今でも自信をもっておススメできる。

唯一価格が高い所と、最初の方は最高に切れ味が良い(ココの部分はカミソリエッジより間違いなく優れている)んだけど、切れ味が落ちで来るのが、少し早い。

コスパという面、長く使えれるという点で自分はサムライエッジにしているけど、

「常に最高の切れ味でカミソリを使いたい!」って人はこちらも一度使ってみる事をおすすめする。

…なんかジレットの方を褒めてしまったけど、5枚刃の高品質ランクと遜色なく使える3枚刃って今までなかったので、最初使った時は感動したのを覚えてる。

フェザーのサムライエッジ まとめ

・三枚刃では最高の切れ味とカミソリ負けの少なさを両立している。

・カミソリ負けがほとんどないため、切れ味が落ちるまで長期間使えるので、コスパがとても良い。

・長期間使えるのに、替え刃が割安。お金がない学生や家庭持ちサラリーマンのお財布に優しい。

いかがでしたでしょうか?

一時期、消耗品の仕入れを少しかじったことがあるので、主要メーカーのカミソリは使ったことがあるのでそんなに言ってることは間違ってないと思います。(自分だけかもしれませんが、合わないメーカーはカミソリ負けがホントにひどいからね…)

自分で買い続けるってなると、切れ味もそうなんですが、コストパフォーマンスの方に重要度が増してしまいます。

その点では、サムライエッジは両方を両立した優れたカミソリの一つであることは自信をもっておススメします。

逆に、「こっちのカミソリの方が切れ味もコスパもいいよ!」って方がいたら是非教えて下さいw

それではまた!

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました