こんにちは!
「大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL」を買ったと同時にこちらのコントローラーを購入していたのです。
今回買ったのは有線のタイプ。
今更ですが、レビューしていきたいと思います。
それではどうぞ!
「ホリパッド for Nintendo Switch」の同梱内容
同梱物はこちら。
すいません、スマブラはついておりませんw見た目が良いので一緒に撮ってしまいました。
内容はめっちゃシンプル。
・コントローラー
・取り扱い説明書
・「ご注意」冊子
これだけwまあ価格が価格ですからね。
使用に問題がなければどうということはありません。
さて、仕様ですが…
「ホリパッド for Nintendo Switch」の仕様
こちらは裏面。
補足していくと
・左下のボタンは「十字キー」の取り付けが出来るので、ボタンか十字キーかを選択できる。使わないときは「十字キー」を背面に収納出来ます。
十字キーを外した状態。
背面に収納した感じ。
正直、スマブラではあまり使わないボタンなので、どっちでもオッケーw
・連射機能付き。連射が三段階で選択できる。
こちらもスマブラでは使わないw
当たり前だが「スクショボタン」と「ホームボタン」もちゃんとあります。
「ホリパッド for Nintendo Switch」の悪い点
・仕様で言った通り、十字キーも連射機能もあまり使わない。
・子供の手には少しコントローラーが大きめ。ただ、小学校に入るぐらいの子なら問題なさそう。うちの次男は小学三年生だが、問題なく使いこなしている。(私にも容赦ないw)
・ジャイロセンサー、加速度センサー、各種ランプ、振動、無線通信機能(これは当たり前w)がない。
・有線の線がとにかく邪魔。これが唯一にして最大の弱点w
線は3メートルあるのですが、引っ張ったり、前を通った時に引っかかったり、スイッチ本体が何度か落とされております…
「ホリパッド for Nintendo Switch」の良い点
・キーの配置はジョイコンとほぼ同じ。直感で操作しやすい。
・大人の手にはジャストフィット。
・価格が安い!
・2ヶ月ほど毎日の子供のゲームで酷使されているが、誤作動もなく問題なく使えている。かなり丈夫な作り。
これは最大の利点。コントローラーは一種の消耗品ですからね(⌒-⌒; )
「ホリパッド for Nintendo Switch」は結局買う?買わない?
いかがでしたでしょうか?
悪い点も上げましたが、どちらかと言えば買って損は無いというのが本音でしょうか?
コントローラーの優先順位として
・操作性が良い
・不具合が少なく丈夫で長持ち
これが真っ先に来るので、ここの信頼性が高いのが一番のポイントですね。
後は唯一の弱点の「有線」が許せるかどうかで判断すれば良いと思います。
価格を取るか、無線の快適性を取るか…基本の作りはしっかりしているので、この価格で作りなら買いだと思います。
実際にうちの次男も自分のコントローラーとして離さないしねw
それではまた!
(Switch)ホリパッド for Nintendo Switch(新品)(メール便発送不可)(あす楽対応)
コメント