マイクラBE#22 ビーコンの作成方法と使い方。低コストで最大の効果を出す方法を説明するよ!

マインクラフト
スポンサーリンク

こんにちは!

前回やっとネザースターを手に入れたのでビーコンピラミッド作成して行きます!

それではどうぞ!

そもそもビーコンピラミッドって何?

ビーコンピラミッドとは、指定の鉱石系のブロックで作ったピラミッドの頂点にビーコンを設置したものです。

私の拠点に設置したものはこんな感じ。

キチンと作動すればビーコンから天に向かってビームの様に光が立ち上がります。

初めて作った時は苦労のせいもあってなかなか感動しますw

ビーコンを作る意味としては

1.この光が拠点の目印になる。(単純に綺麗。遠くにモンスタートラップ作った時とかもわかりやすい。)

2.周りのプレイヤーに各種ステータス効果が付与される。

主に2番目ですね。その中でも最重要なのが、

「採掘速度上昇」

この効果が絶大です。次に

「移動速度上昇」

この2つが最も恩恵が得られる効果だと思います。

他には

・ジャンプ力が上がる

・ダメージが軽減される

・攻撃力が上がる

・体力が回復する

などがありますが、そもそもビーコンの効果範囲が最大で半径50メートルなので戦闘をするシュチュエーションが無いのが現状です。(しいて使うならウィザーとガチ戦闘する時に使うかという所)

なので完結に言ってしまうと

「地面をひたすら掘り倒す!」

ってときに是非作りたい所ですね!

ビーコンピラミッドの作り方

まず使えるブロックは4種類。

鉄、金、エメラルド、ダイヤのブロックが使えます。

通常サバイバルで作るなら、トラップで大量に手に入る鉄か金のブロックを使用する事になると思います。

ビーコンピラミッドにはレベルが4つあり、最大で半径50メートル(マス)まで効果がおよびます。(一番右のピラミッド)

JEは上方向ならどこまでも効果が及ぶようですが、BEは残念ながら上方向も下方向も半径50マス分。

それでも十分な効果はあります。

ピラミッドの中はキチンとブロックで埋めなければいけません。(埋めないとビームが出ないので分かりやすいかと)

1つのビーコンを稼働させるのに必要なブロックは164個(鉄の延べ棒が1476個)となります。Σ(゚д゚lll)

…私も今までゴーレムトラップで貯めた分がゴッソリなくなりましたw

ビーコンの設定のやり方

レベル3のピラミッドのビーコンの設定画面。

一次パワーのツルハシマークを押すと二次パワーの欄にもツルハシマークが出ますが、暗い状態で押すことが出来ません。

レベル4(最大レベル)の設定画面。

しっかり二次パワーも選択できます。

一次パワーも二次パワーも1つの効果しか選択出来ないので注意。

消費する材料を選んで緑のチェックマークを押せば設定完了。

ちなみにどのアイテムを消費しても効果の強さは変わりません。

ちゃんと設定出来ればこのように渦巻きのパーティクルが出現します。

最大の効果を最低限のブロックで出すには?

次に最も少ない量で全ての効果を最大まで出せるブロックの配置の仕方。

手前に1列、横に2列、ビーコンを増やした分だけブロックを増やすだけです。

画面ではブロックを増やす前なので右手のビーコンからはビームが出ていませんね。

ビーコンが6つあれば全ての効果が二次パワーまで選択出来ます。

100%中の100%のビーコンピラミッド。

画面の右手に設定した6つの効果が表示されていますね。

ちなみにビーコンの上に色付きのガラスを置けば画面のようにカラフルになります。

見た目って大事ね。

いかがでしたでしょうか?

自分は最初設定する時に少し迷いましたが、参考になれば幸いです。

ちなみに私のサバイバルの世界では、拠点作りの為にビーコンを2つ使って「採掘速度」「移動速度」に絞って作成しています。

後は跳躍力ぐらいプラスすれば色々と作業が便利になるかなーと言った所です。

鉄や金の消費量も半端ないので余裕がないうちはこんな感じで稼働してみてはいかがでしょうか?

それでは!

Minecoinを無料で手に入れる方法とは?

マイクラやっていて、やっぱり気になるのが、【スキン】やクリエーターが作った【新しい世界】などの課金アイテム。

カッコイイ【スキン】をフレンドに自慢したいですよね。【新しい世界】をインストールする事で無限に遊べるのもマイクラの良いところ。

でも、いろいろな事情でゲームに課金出来ない人も多いのではないでしょうか?

実は、リアルマネーを使わずに、マインクラフトの通貨【Minecoin】が手に入る方法があるって知ってました?

知ってる人は知っている。今やとってもメジャーな方法なんです。

細かいやり方は下の記事で紹介していますので、【Minecoin】を無料で手に入れたい方は参考にして下さい。

ゲームの課金を無料でやる方法とは?
熱中しているゲームがあると誰しもが思うのが、「課金したい!」って衝動だと思いますwスキンやガチャ、アイテムなど欲しいものはたくさんありますよね。しかし、いろいろな事情で「お金がなくて課金が出来ない…」とか社会人でも...

コメント

タイトルとURLをコピーしました