マイクラ#7 エンドポータル探しにいざ要塞へ!エンダーアイを節約するための効率の良い使い方とは?

マインクラフト
スポンサーリンク

どうも!

前回は地獄のネザーからからがら逃げ帰った私です。

しかし、なんとかブレイズロッドを入手する事が出来ました!

…村人との交易をすっぽかしてなにをするかって?

もちろん、要塞探してエンダードラゴンと戦いたい!と、気持ちだけで進んでしまっているからですw

それでは要塞に行ってきます!

まずはエンダーアイの作成。クラフトレシピと使い方とは?

エンダーアイのレシピは

・エンダーパール×1

・ブレイズロッド×1

これだけです。

これでエンダーアイ×1個手に入ります。

ちなみにエンダーアイを8個の黒曜石で囲う様にクラフトするとエンダーチェストを作る事が出来ます。

エンダーチェストは中に物を入れておけばたとえ全ロスしてしまったとしても、再びエンダーチェストをクラフトすれば中身が入っているという、素晴らしいチェストです。

2つ作って常に拠点に1つ置いておくと便利です。

ただ、持ち歩く時はシルクタッチがついたツルハシで壊さないと、黒曜石9個にばらけてしまうのでその点注意です。

エンダーアイに余裕がある場合、作成しておくといいと思います。

さて、それましたがエンダーアイのメインの使い方ですね。使い方は簡単。

少し空を向いた状態で使うボタンを押すだけ。すると…

ああ、分かりにくいですね。申し訳ありません。

この画像だと下に落ちてしまっていますが、投げた直後はもう少し上に浮いてプルプル震えています。

このエンダーアイが飛んでいる方向に要塞があるのですが、投げた直後に消えた様に見える事があります。

これは見ている方向と要塞を指している方向が真逆だから。投げて消えた様に見えたら360度周りを見渡して下さい。どこかでプルプルふるえています。

ちなみに使ってると20%くらいの確率で割れてしまいますので、要塞探すなら最低20個はあると安心です。(エンドポータルに最大12個必要です。)

あまり投げまくっていると、エンダーアイがいくらあっても足りないので、要塞を効率よく探すには、

1.まず拠点近くで1つ投げて方角を覚えておく。

2.そこから100m(マス)ほど離れたところからもう一つ投げて方角を確認する。

3.投げた所から飛んだ方向に線を引く。2つの線が交わった所が大体の要塞の座標。

こんな感じで探します。

座標を出して確認しておくことと、計算が、面倒くさければ私の様に地図を広げておいて大体の方角と距離を予想しながら進んでも構いません。

私は初期スポーン地点と現在の村拠点の2点で投げて結びました。

理由は地図のコピーを拠点に貼り付けてあるので、地図上で目印になって便利だったからです。

私の様な適当星人のやり方でもエンダーアイ7つくらい?で済みましたよ。

要塞のすぐ近くだと真下の地面に真っ直ぐ落ちて、めり込むように動くのでわかるかと思います。

久々の遠征!要塞探しに必要アイテムは?

長旅になると思って愛馬2号を連れて行きました。久々の遠出が楽しい^ – ^

馬を連れてく時はリードと柵を忘れずに…川が渡れなくて半ベソかきます。

途中オオカミを見つけて手なづけたり、子牛に乗ったチビゾンビに襲われたりと良い経験になりました。

チビゾンビ…可愛いけどスポナーでパニックにさせられて乙ったのは未だに許せませんw

そんなこんなで、エンダーアイが指したところは…

…村ですな。

えっ!村!?

このワールドで2番の村です。

ニンジン!ニンジンはあるか!

……

………

ニンジンどころかジャガイモもねえw

しかし、近くの高台にカボチャがあったから良しとするか…

すいませんwニンジン欲しさに取り乱しましたw

交易が未だに不便なんですよねー

それは置いといて…どうやら何度か投げてみるとこの村の真下を指している様です…そんな事ってあるんでしょうかw

次回は要塞探索できたらいいな!

それでは!

Minecoinを無料で手に入れる方法とは?

マイクラやっていて、やっぱり気になるのが、【スキン】やクリエーターが作った【新しい世界】などの課金アイテム。

カッコイイ【スキン】をフレンドに自慢したいですよね。【新しい世界】をインストールする事で無限に遊べるのもマイクラの良いところ。

でも、いろいろな事情でゲームに課金出来ない人も多いのではないでしょうか?

実は、リアルマネーを使わずに、マインクラフトの通貨【Minecoin】が手に入る方法があるって知ってました?

知ってる人は知っている。今やとってもメジャーな方法なんです。

細かいやり方は下の記事で紹介していますので、【Minecoin】を無料で手に入れたい方は参考にして下さい。

ゲームの課金を無料でやる方法とは?
熱中しているゲームがあると誰しもが思うのが、「課金したい!」って衝動だと思いますwスキンやガチャ、アイテムなど欲しいものはたくさんありますよね。しかし、いろいろな事情で「お金がなくて課金が出来ない…」とか社会人でも...

コメント

  1. […] マイクラ#7 エンドポータル探しにいざ要塞へ!エンダーアイを節約するための効率の良い使い方とは? […]

タイトルとURLをコピーしました